世界最大級のマーケティング&コミュニケーションイベント「Advertising Week Asia 2021 Leadership Forum」に、ぴあ社員が登壇
ニューヨーク、ロンドンをはじめとした世界6大陸で開催される、世界最大級のマーケティング&コミュニケーションのプレミアイベント Advertising Week(アドバタイジング・ウィーク)のアジア版「Advertising Week Asia 2021 Leadership Forum」。
2021年12月7日からオンラインで開催されている同イベントに、弊社データマーケティング&ソリューション推進部 チーフプロデューサーの市川 雅仁と、営業推進部 プロデューサーの廣瀬 仁がスピーカーとして登壇しています。
今年の6月にパートナーシップ契約締結をリリースした eコマース・マーケティングテクノロジー企業 のRoktの日本ゼネラルマネージャーの山中 理惠氏、株式会社電通トランスフォーメーション・プロデュース局 リテールマーケティング DX1部 プロデューサーの木村 仁昭氏とともに「機械学習エンジンがECにもたらすインパクト -1st Party Data活用とオプティマイゼーション-」をテーマに、セッションを展開していきます。
主なセッション内容■プライバシーの規制や3rd Party Cookieの廃止など、デジタル広告を取り巻く環境が大きく変化している中で、媒体社の持つ1st Party Dataや、顧客が意図的に企業と共有するZero Party Dataが着目されています。Roktは、AIと機械学習により、この2種類のデータを最大限に活用する広告プラットフォームを提供。
■AIと機械学習がもたらす成果を中心に、ぴあ株式会社より、Roktの評価、およびぴあ社のデータドリブンマーケティング領域とのシナジーについて紹介します。
Roktのユースケースをさらに一歩進めて活用されている例として、弊社との取り組み、弊社での導入から次のステップに向けても紹介しています。
本セッションを含むさまざまなセッションは、2022年1月6日まで視聴可能です。

Related Posts
2023年8月14日
【企業事例/オリックス・バファローズ様 対談】『Bsオリ姫デー2023』新規顧客獲得に必要な3つの要素とは
オリックス・バファローズを応援する女性たちのイベント『Bsオリ姫デー2023』に
2023年7月18日
【インタビュー】「チケットぴあ」とRoktが提携し、オンライン取引データを活用してECサイト上で広告収益を創出した方法とは?
2023年3月23日から25日に鹿児島で開催された「ダイレクトアジェンダ…
2023年6月7日
【ROKT社事例インタビュー】チケットぴあ、Rokt Ecommerceを導入し、チケット申込完了画面でeCPM6,500円以上の広告収益を創出
ECサイトの収益性を拡大する「Rokt…
2023年5月24日
【企業事例/静活株式会社様 対談/中編】韓流セグメントで熱狂的ファンにアプローチすることで、エンゲージメント率上昇!
日本初の常設ホログラムシアター「LIVLIV」を運営する静活株式会社様の事例をご
2023年5月24日
【企業事例/静活株式会社様 対談/後編】1年間の配信を通じて気づいた「PIA DMP Cross Ads」の魅力とホログラムシアターの今後の展望とは
日本初の常設ホログラムシアター「LIVLIV」を運営する静活株式会社様の事例をご